Home > そらについて > 生産者紹介

生産者紹介

運営生産者・責任者

■ 二村 純 →ブログ
生産品目 : 野菜全般、米
現在地(出身地) : 愛知県田原市若見町(愛知県名古屋市中村)二村
自然栽培歴 : 17年(2000年~)
好きな品目 : 大根
得意な品目 : 白ネギ、大根
農業のこだわり : シンプル、自然が一番
仕事以外の特技 : 物事単純に考えること
息抜き方法 : 呑むこと(酒類全般)
自己性格分析 : 頑固
就農のきっかけ : 食の安全性に疑問をもった。田舎暮らしに憧れた。
メッセージ : 自然栽培の野菜の味をぜひ試してみてください 。

協力生産者

■ 小久保農園 
生産品目 : 野菜全般、米
現在地(出身地) : 愛知県田原市野田町(愛知県田原市野田町)
自然栽培歴 : 20年以上(1992年)
好きな品目 : さつまいも
得意な品目 : さつまいも、ハヤトウリ
農業のこだわり : みんなが喜んでくれれば、一番うれしいです。
仕事以外の特技 : アレンジフラワー
息抜き方法 : 花を生けること
自己性格分析 : がんばり屋、頑固(今は丸くなった?)
メッセージ : これからの子どもたちのため、未来のために、いいものを食べさせてください。

■ 山田農園 
生産品目:甘夏、温州みかん、キウイフルーツ、ぶどう、など
現在地(出身地) : 愛知県田原市(愛知県田原市)
自然栽培歴 : 20年以上(1993年)好きな品目 : みかん
得意な品目 : みかん農業のこだわり : 味
仕事以外の特技 : カラオケ
息抜き方法 : 犬の散歩、カラオケ
自己性格分析 : がんばりや、おこりんぼ
就農のきっかけ : 嫁ぎ先が近所のみかん農家だった、実家では養鶏などをしていた。
メッセージ : ぜひ山田農園へ、ご来園&お手伝いお待ちしています。

■ 南部 修 
生産地 :富山県
自然栽培歴 : 20年以上(1993年)
生産品目 : お米、もち米農業のこだわり :栽培が難しい「もち米の王様」新大正餅米、こだわりを持って栽培しています。
仕事の特技 :平成12年秋田大潟村のおいしい米作り日本一大会の無農薬部門で最優秀賞を受賞しました。

■ club大地 (北海道) →HP
生産品目 : ネギ、牛蒡、大根、豆類、じゃがいも、人参、玉ねぎ、など

■ 元田農園 (熊本県) →HP
生産品目 : ねぎなど野菜全般

■ はたけ処 らでぃか(北海道) →HP
生産品目 : キュウリ、豆類、ゆきひかり(お米)など

■ 農園サユールイトシロ(岐阜県) →HP
生産品目 : ナス、ズッキーニ、インゲン、など

■ 善光園 (静岡県) →HP
生産品目 : 緑茶、ほうじ茶、など
■ 兼瀬農園 (熊本県)
生産品目 : 原木乾燥しいたけ

■ (有)鈴木養蜂園(愛知県)
生産品目 : 純粋はちみつ・露地野菜・お米

■ 海工房 (高知県) →HP
生産品目 : 完全天日塩、釜薪焚き塩、など

■ 小米茶園(京都) →HP
生産品目 : 玄米茶、紅茶、抹茶、ペットボトルのお茶

■ 中西 宏高 
自然栽培歴 : 6年(2008年)
現在地(出身地) : 愛知県豊橋市
得意な品目 : 里芋 ジャガイモ
農業のこだわり : 農業がしたいただそれだけです。
仕事以外の特技 : ロードバイク
息抜き方法 : サイクリング
自己性格分析 : 優柔不断
就農のきっかけ : 自給自足をめざして

■ 森屋 政則 
自然栽培歴 : 6年(2008年)
現在地(出身地) : 埼玉県出身
得意な品目 : さつまいも・大根
農業のこだわり : 自然栽培以外はNG
仕事以外の特技 : サーフィン
息抜き方法 : サーフィン
自己性格分析 : 優しいかな?
就農のきっかけ : サーフィンが出来る場所で就農

研修生募集中将来就農を目指す人。 日々の作業を通して、自然栽培について教えます。また農業経営にも関わりながら、勉強することができます。研修終了時に、就農を希望する場合は、お手伝いします。
■ 対象  18才以上、6ヶ月以上1年未満研修できる方。
■ 研修費用  無料
■ 詳細 自然栽培研修←クリック  

  • 2017-10-15 (日) 4:20

Home > そらについて > 生産者紹介

Page Top