■ ご注文お買い物サイトはこちら。←クリック
熊本県山都町(旧清和村)産
じぃちゃん・ばぁちゃんの
無農薬・屋外栽培 原木乾燥椎茸
九州のほぼ真ん中。熊本県阿蘇山の南部に位置する山都町(旧清和村)の、 自然豊かな環境の中で丁寧に栽培されている椎茸があります。
『そら』の畑に手伝いに来る、田中さんの祖父母が栽培している椎茸です。
椎茸栽培には菌床栽培と原木栽培が一般的に知られています。椎茸の消費量の90%以上は菌床栽培です。原木椎茸は、残りの10%以下しか出回っていません。
その貴重な原木椎茸も、さらに 室内栽培と屋外栽培の2種類に分かれます。
兼瀬さんの原木椎茸の場合、屋外の自然環境にすべて任せて育てる、昔ながらの屋外栽培です。
安心でおいしい椎茸をお求め方には、無農薬・屋外栽培の原木椎茸が一番適しています。
室内栽培、菌床栽培などの椎茸と比べると、香りと味の違いは歴然です。当然ですが、兼瀬さんの椎茸には殺虫剤や防腐剤など農薬は一切使用していません。菌床栽培では殺菌剤が多く使われます。特に中国産椎茸の不正な農薬使用などには注意が必要です。
原木は、拾い集めたどんぐりの実を、10年以上かけ育てたものを使用します。作業は重労働です。切り出し、菌打ちしたものを林の中に仮伏せし、菌が全体に行き渡るのをまちます。さらに本伏せ(縦に並べる)してからしばらく寝かせます。
切り出ししてから2年以上ゆっくり時間が流れてゆきます。手間と時間をかけやっと椎茸の収穫を迎えます。愛情たっぷりの椎茸です。
天気にも左右されますが、なるべく天日干しを心掛けています。
阿蘇の兼瀬じぃちゃん・ばぁちゃんの
無農薬・屋外栽培 原木乾燥椎茸
50g 580円(税込・送料別)
100g 1,050円(税込・送料別)
野菜セットと一緒に発送可能です。
送料・お支払方法はこちらをご覧ください。
販売に関するQ&Aはこちらを参照してください。
その他のご質問、意見などは、質問フォームからどうぞ。
ご注文はこちらからお願いします。
何でも結構です。お気軽にお問い合わせください。
そら ~自然とともに~
441-3503 愛知県田原市若見町権亟地62
TEL/FAX 0531-45-5215(二村) 日中は農作業のため不在がちです。
携帯電話 090-1533-0413(豆野) 農業機械使用中は気づかない時があります。
HP http://www.muhiryou.com
E-MAIL info@muhiryou.com
- 2008-12-26 (金) 8:03