Home > そらについて > 生産者募集

生産者募集

協力生産者を募集しています。
安全安心な野菜を一緒に広めませんか。
自然栽培(自然農法)を行っていて売り先をお探しの方、小ロットでも歓迎します。

  • そらの栽培基準(無肥料、無農薬栽培)に合うことが条件となります。
  • ※そらの栽培基準
    × 農薬(除草剤や殺虫剤を含む)は一切使用しません。
    × 有機JAS認定の農薬、木酢液なども、使用しません。
    × 有機肥料、もちろん化学肥料も、使用しません。
    × 家畜糞尿などの動物性堆肥は、使用しません。
    × 米ヌカ、油粕、バーク堆肥、石灰、炭なども、使用しません。
    × ぼかし肥料、EM菌、HB101、酵素なども使用しません。
    ○ 草、枯れ葉などの自然堆肥のみ、使用できます。

    使用される畑にも条件があります。

    ○ 3年以上無農薬、無肥料の圃場で栽培された野菜
    ○ 3年以上の遊休農地を圃場にした場合
    ○ 特例として有機栽培から自然栽培へ変更した圃場の場合(繰り返しはダメ)
    × 上記以外の圃場

    新しい畑を借りる場合、残留農薬や残留化学肥料が問題になります。
    (お客様の中に化学物質過敏症の方が数人いますので残留農作や残留肥料で
    アレルギーが出る場合があります。)
    出来れば数年使用されていない遊休農地を開拓されるほうが、自然栽培は
    やりやすいと思います。

  • 野菜・果物・豆類・穀類・きのこ類、自然栽培また自然に由来するものをお願いします。
  • そらは小規模なグループです。一回一回の取り引きは少量で結構です。

詳細については、お気軽にご連絡いただければ幸いです。

特に以下の野菜の生産者を探しています。
蓮根、ネギ、しょうが、トマト、いちご、白菜、キャベツ、山菜、レタス、柑橘類以外の果物、
その他 気軽にお尋ねください。
  

そら ~自然とともに~
441-3503 愛知県田原市若見町権亟地62
TEL/FAX 0531-45-5215(二村) 日中は農作業のため不在がちです。
HP     http://www.muhiryou.com
E-MAIL  info@muhiryou.com
 

  • 2013-03-18 (月) 15:10

Home > そらについて > 生産者募集

Page Top