私たちは、すべての人に健康で充実した人生を送っていただきたいと思っています。 そのために、日々食べているものが、どうやってできるのかを知り、命について考えることが、大切だと考えています。 また、畑や自然のおもしろさや、食べ物について、もっと直感的に、シンプルに体感してほしいと思います。 自然栽培というフィールドを、より多くの方に味わって、楽しんでいただければ幸いです。
■ 草取りボランティア、農作業ボランティア、は随時募集中。収穫物があれば、お土産つき。
A、定期購入のお客様の圃場見学(1時間くらい)
日頃食べている野菜が、どんな所で、どんな人が、どんな農法で、作っているのか是非見ていただきたいと思います。畑の見学をしながら自然栽培の説明をさせていただきます。
但し必ず事前にご連絡下さい。日時を打ち合わさせていただきます。
■ 1時間くらい
■ 参加費 無料
B、新規就農を真剣に検討している方の講座(第4金曜日)一回5名まで、1人から講座行います。都合により一時休止
新規就農を真剣に検討している方参加ください。 慣行農法や有機栽培などと自然栽培の違いについて説明します、新規就農する際の経営やポイントなどを話します。 現在休止しています。
■ 対象 18才以上
■ 日程 毎月第4金
■ 時間・内容
12:30 三河田原駅集合(送迎の場合)
13:00 現地集合
13:00-14:00 圃場見学
14:00-17:00 自然栽培入門講座(初心者向け)
17:10 解散
■ 参加費 お一人6,300円(三河田原駅までの送迎代含む、送迎が無い場合5,250円)
事前にお振込いただきます。(申し込みいただきましたら振込先をご連絡いたします。カード支払はご利用いただけません。)
※そらの野菜の宅配会員と、会員の紹介の方は20%OFF。
■ 持ち物 筆記具、
■ 交通手段 電車でお越しになる場合、畑までの交通機関が少ないため、
バスの時間等、確認のうえおいで下さい。
C、農業研修(長期、1年~2年)
将来就農を目指す人。 日々の作業を通して、自然栽培について教えます。また農業経営にも関わりながら、勉強することができます。
■ 対象 18才以上、1~2年間研修できる方。男女問いません。
■ 研修費用 無料
■ 待遇 生活費の支給はありません。
■ 宿泊等施設がありませんので、自己でさがしていただくことになります。
■ 研修日以外はアルバイトしていただけます。
休日は週2回(特別な用事がある場合は休めます。)
一日の作業時間は平均8時間。あくまでも農家を目指していただく為の研修と思ってください。
時期によっては実施していない場合がございます。事前にご確認下さい。
注意 突然の訪問の圃場見学、野菜の販売等の対応は出来ませんので、あらかじめ打ち合わせをお願い致します。
畑へのアクセス、交通案内
そら ~自然とともに~441-3503 愛知県田原市若見町権亟地100
TEL 0531-45-5215(伊藤) FAX0531-36-4621 日中は農作業のため不在がちです。
HP http://www.muhiryou.com
E-MAIL info@muhiryou.com
- 2022-08-19 (金) 16:49